リトミックのボランティアとスカイプの授業。

11時半就寝、目覚ましで6時半起床。
ローソンへ行ってお椀をもらってきた。
小さいお椀だと思っていたので孫にやるつもりでいたが、意外にも大きい。
我が家で使うことにしよう。
今日は忙しい。
南浦和の帰りに池袋で買い物して帰ってきたらスカイプの宿題をせねばならない。
取り掛かってはいるが、まだできていないのである。
娘が来る予定だが、全く相手になる暇はなさそうで残念なり。


8時53分発の赤羽行きのバスに乗って、10時ちょっと前にはN先生宅に到着予定だ。


リボンの名前書きが1/3だけ残っていたので、お昼には終わった。
先生と食事したあと、つま先立ちや肩甲骨よせ、両手を上げるなどの体操をして楽しかった。
池袋で東武旭屋書店ユニクロで買い物。
東武では北海道展をのぞいたり、レストラン街を散策。
連休最後の日、どこも人出でいっぱいだった。
帰宅したら4時。


孫たちは明日から学校が始まる。
今日は3500円以上のピザを買うと1,000円引きで買えるので食べに来てもらった。
シンガポールへメッチャ行きたい」といわれるが連れて行くわけにはいかない。
いつかみんなで行かれるといいな。


7時に孫たちが帰ったので、スカイプの電源を入れたらなんとまあ、韓国語が四角い形がいっぱい。
7時半からスカイプ授業が始まるのに〜。
さっそくJCOMで遠隔支援を受ける。
スカイプがバージョンアップされたとき、こんな現象が起こるそうだ。
ほかにも同様の相談があると聞いて少し安心した。
担当者は四苦八苦しながら丁寧に応対してくれた。
先生には10分ほどお待ちいただいて、ようやく回復。
担当の人はいろいろ試して100%ではないがと言いながらも、韓国語の文字が出てくるようになった。
チャット画面の文章は韓国語で表示されたが、名前は四角(□□□)が並んでいる。
100%でないというのは、このことだろうか
でも、よかった〜。


スカイプで面白いことを教わった。
韓国ではおかずのおかわりは無料なので「주세요」とは言わないで「주실래료?」とか「주시겠어요?」というそうだ。
ビールを頼むときはお金を払うから命令の「주세요」で良いそうだ。
自分はタクシーでは「주세요」とは言わなかったが、おかずのおかわりは「下さい」のつもりで単純に命令の「주세요」を使っていたな。
「주실래료?」と「주시겠어요?」の言葉、肝に銘じておこう。


N先生宅のトイレはふたを開けるボタンを押すと「ドミソ」閉めるときは「ソミド」の音が流れる。
今日はこれに関連して「ティンドンデーン」を思い出した。
日本でクイズに正解したとき「ピンポーン」というが韓国ではドミソの音で「ティンドンデーン」というそうだ。
N先生に「ティンドンデーン」の話をした。
覚えていられてよかったな。


失敗すると、自分はすぐ「バカだねえ」という言葉が出てしまう。
口癖のようだ。
聞いていてあまり感じの良いものでないといわれた。
気をつけなきゃな。
それにしても物忘れがひどい。
すぐばかだなあと独り言を言ってしまう。
今日、「ラミネート加工」という言葉を突然思い出した。
いくら考えても思い出さなかった言葉だった。
人間の脳って面白いなあ。