韓国語の公開講座に行く。

昨日は3時半くらいから寝て起きたら8時。
又もや10時くらいから寝て起きたら今朝の5時。
良く寝たもんだ。
シャワーしてすっきりする。
昨日は勉強するつもりだったのに、何もやらずに寝てしまったので、これから外掃除が終わったら、先週土曜日の復習していかなきゃな。
今朝は雨がやんでいる。
洗濯もタップリやった。


肝心の勉強はTVドラマが終わった8時15分から。
当然予定したところまで行かなかった。
9時半に家を出てユニ先生の公開講座に行く予定。
間もなく9時半になる。


5時半帰宅した。
今日はユニ先生の担当の公開講座
時間が長引いたので、松本氏の車で駅まで送っていただいた。
ありがたし。

授業の中のドラマの話で、日本の女性が韓国男性と結婚のため韓国の男性の家を訪ねて行って、食事をする時、鉄の箸が重くて食べ物を挟むのにも滑って使いづらかった時男性が木の箸に取り換えてくれて食事をする場面があった。
箸に関連して、韓国の箸は重いので中国や日本に輸出する時、軽くしたり、中を空洞にしたりすると売れ行きが良いんだそうだ。
そうだったんだ〜と納得。
韓国の食堂で食事する時、昔より軽くなっていること、また嫌に軽いなと思っていたのは空洞だったんだと納得。
昔、朴先生とこで初めてご馳走になった時、自分もドラマの主人公のように箸が重くてなかなかつまめず、挟んでも持ちあげるのが難しかったことを思い出す。
そしてお茶碗は小笠原流よろしく、茶碗はその都度持ち上げて礼儀正しいつもりで食べていた。
しかし、茶碗を持って食べるのは乞食食いなんだってな。
知らないってことは大したもんだ。
先生は恵菜ちゃんのお食い初めの時、300万ウォン奮発(ふんぱつ)して銀の箸とスプーンに家紋(かもん)を入れて贈られたそうだが、銀は黒くなるのであまり使わないで箪笥(たんす)の肥(こ)やしになっているそうだ。
分かち書きについては、韓国でも両論あるが意味が通じればよいとのこと。
先日スカイプの先生が延ばす音は試験の時は必要だが普段はそんなに気にしていないとおっしゃっていたのを思い出す。
また日本人はしゃべる時、語尾を伸ばさないので韓国人にとっては冷たく響くそうだ。
へ〜、そうなんだ〜。今度韓国に行ったら真似してみよう。
そういえば、スカイプの先生が本を読んで下さる時、中間で持ちあげるように発音されるのはそういうことだったのか〜。
納得。
ユニ先生は韓国人ならではの文化の話をして下さるので面白い。
今習っているドラマは日韓の文化の違いが、あちこちに散りばめられていて面白い。
でも最後の授業の時、配役をきめて字幕もなしに言うとか…。
自分はとても無理である。
主人公のミユキはお静さんだと思っているが、その他の配役はまだ決まっていない。
自分が一言話すだけでも、画面はとんでもないほど進んでしまってドラマにならないだろうなと思うと今から ハハハ、ケセラセラ である。


帰宅したら不在票が入っていたので再配達を頼むが7時から9時に配達とのこと。
なぜか疲れて眠くて7時まで起きていられないので、ちょうど家に来たKに留守番して貰って昼寝する。
夜寝るのに昼寝なんておかしいと思うがなんて言えばいいのか?


シンガポールのMから久しぶりに家族でゴルフに行ったとのことで写真が送られてきた。
孫がずいぶん逞しくなってまぶしく感じる。
夢に向かって邁進(まいしん)している姿、いいなあ。
娘の家の上の孫は、どうもダンスを習いたそうだ。
自分がやりたいこと、習わせてやれるといいな。
自分もばあちゃんずらを棚上げして元気にしていなきゃな。


今日習った韓国語。
父親の言葉で 「이거 꽤 맛있네.」
自分なら「これなかなかうまいなあ」と言うところだが、先生は「これ、なかなかイケるな」と時代の言葉を取り入れて和訳されている。
そして「꽤」の発音を、自分は「ックェ」と発音していたが「ックエ」と言うのがいいそうだ。


ありゃまあ、8時半に起きだして、ひとしきり食べていたが、もう10時を過ぎた。
寝ようかどうしようか?
ドリンク飲んだら、元気になってきた。