築地場外市場に行く。

日比谷線築地の2番出口に10時半集合のため、余裕を持って9時20分に家を出る。
有楽町線では新富町まで1本230円の距離なのに、勝鬨橋を渡って月島には行ったことはあっても反対方向の築地は初めてであった。
そんな訳で築地本願寺も初めて。インド風の様式だったんだと初めて知った。
外市場は年末でもないのでそんなに混雑していなかった。
カズノコ、蛸の塩辛、辛子明太子などを購入したが、そんなに安くもない。
昼食は海鮮どんぶり、ツアー代金が3980円だったから、満足のいくおいしさでなくても仕方ないか。
ツアーの参加者はガイドレシーバーをつけるので男性ガイドの説明が良く分かるようになっていた。あちこちで試食した。
波除稲荷神社にも行き神社の由来を聞いた。
またそこの銀杏はしだれ銀杏とのこと初めて知った。

このところ日本郵便には不満ばかり。
先ずは先日、再配達を待っても待っても届かず。
それもそのはず、隣の家に届いていたのであった。
今日は再配達を16時から18時に指定したが10分過ぎても届かない。
電話したら、携帯に電話して折り返し電話をするようにすると行ったが、6時35分まで待っても電話連絡なし。


手紙を書かねばならない所5軒、暮れの挨拶の所まだ3軒残っている。
年賀状は夫の死後、全く書く気はしない。
自分にとってまだまだ喪中のようだ。めでたくも何もなし。
待つことをしないで、図書館に行って8時に帰宅したら、6時48分に再配達した不在票が入っていた。
そしてまた、郵便物の誤配もあった。
1丁目までは合っているが、住所にはアパートの部屋番号まで入っている人のものだった。
我が家の郵便物も誤配されているかと気にかかる。


築地本願寺




今日のお昼。魚類は薄いものだった。