イユニ先生の韓国語講座に行く。

11時半就寝、4時半起床。
5時から始まるオリンピックの開会式を見ようと5時までに外掃除も済ませて、開会式を見ながら朝食用のサンドウィッチを作り、昼食用に持っていこうと十穀米のご飯を炊いておにぎりを作った。
宿題がいまだに出来ていないが学食でやることにしよう。
今日も暑そうだ。
職人さん用にクーラーボックスに麦茶とスポーツドリンクのボトル、お茶菓子とコップ人数分3個を用意して出かけた。
暑い中ごくろうさんだ。
昨日今日、足場を組む作業が続くようだ。
日曜日はお休みで月曜日からは屋根屋さんが来るようだ。


9時31分のバスに乗り、大和町で地下鉄三田線、神保町で都営新宿線で終点の本八幡に行き、京成八幡から勝田台に行く。
神保町で乗り換えてからは人も少なく、宿題もできた。
勝田台駅の11時40分のスクールバスの時間まで30分近くあるので、ホームの椅子に座ってお昼用のおにぎりを食べる。
都心の駅と違い、人もまばらでのんびりでき、まるで旅行気分である。
ユニ先生、少し太られたようで、顔がふっくらされていた。良かったな。


曜日の勉強をした時、수.목.토の発音を注意された。
文字を見ないで聞いて身につけるようにと言われる。
70%聞き取れるようになるまで文字は見ないようにとおっしゃる。

CDを聞いてから言わないこと。
10回くらい聞いてオーバーラップすること。
シャドーイングは頭で考えないで言うこと。
などと言われるが、このところまるっきり勉強していないので、耳が痛い。
現実に、自分の耳が悪いので聞き取りができず、BがPに聞こえる。
ドラマは何を言っているのか聞き取れず、字幕で楽しんでいる。
安易に韓国語と付き合っている自分を反省する。

以前、ユニ先生からカナダジャの後は、直接語尾をつけると教わって大変役に立っているが、今回はアヤオ プラス ア(아야오 + 아 を覚えておくようにとのこと。
昔はアオ(아오)だけだったが、今は使用頻度が低い얇다(薄い)も学習者中心でなければならないから、アヤオ(아야오)になったそうだ。
ㅛは昔の文字で둏다(좋다の意味)があったが、今は使っていないのでアヤオヨ(아야오요)にはならないそうだ。


아요/어요の意味合いは4種類あるとのこと。
1 〜(し)ます。
2 〜(し)ています。
3 〜(し)て下さい。
4 〜(し)ましょう。

 そう云えば、ドラマを見ている時 가요(カヨ 行く)というだけで、そんな意味がとれることに思い当った。

その他いろいろ教わったが、目が疲れるのでやめる。
次回の8月4日の最終日はPC室で韓国語の入力の方法を教わるそうだ。

授業は1時から2時半までだが、入門クラスが始まる2時40分まで教えてくださったので、2時45分の学バスに間に合わなかった。
土曜日はバスの本数が少なくて次は3時半までない。
しかし、Fさん母娘が反対方向である駅まで送って下さったので、いつもの3時9分の特急に乗ることができた。
暑いのに申し訳なし。ありがたし。
帰宅したら5時30分。
昨日は6時半までやっていた職人さんだったが、今日は早く終わったらしい。
足場を組んでシートで覆うと聞いていたので工事現場のようなブルーシートかと思っていたが白くて透けて見えるシートであった。
ありがたし。